家族とケアと性的同意

家族とケアと性的同意 最近よく考えるのは性的同意というのは普段の生活と関係があるということだ。性暴力というのはそこだけが普段の生活から切り離されるようにして起きるものではなく普段の生活のなかの文脈を利用する形で起きること…

Read more

わたしたちの生態系

わたしたちの生態系 性暴力を社会がどう扱うかという問題はもしかすると刑法の概念よりももっと広い問題なのかもしれない。まだまだ課題はあるけれど2023年6月に刑法が改正された今このタイミングで考えてみたいと思うことがある。…

Read more

写真展@池袋 2024/6/29

「性とこころ」関連問題学会 学術研究大会の会場内で、写真展を行います。 第13回学術研究大会web – 日本「性とこころ」関連問題学会 (jssm.or.jp) 今回の大会テーマは「性被害からの回復——どのように立ち上が…

Read more

ふたつの毒

ふたつの毒  本屋にはいろいろな本がある。今年の一月に訪れた本屋には18万冊の蔵書があるそうだ。18万冊の並びのなかでその本屋は、わたしの本をアダルトの棚に置いていた。どうしてSMやAVの本とともに性暴力被害者の手記が並…

Read more

本物のスター

本物のスター この一か月あまりかつて「スター」と呼ばれた男の転落劇を見せられている。#metooが始まって以来このようなことは珍しくなくなった。性暴力についてのおぞましい報道は毎日引きも切らない。そのたびに心のかさぶたが…

Read more