========== ■NHK「性暴力を考える」サイトを消さないで https://chng.it/tKpGMYnpKy 署名活動の主旨 2019年に開設されたNHK「性犯罪を考える」サイトは、 あらゆる視点から性暴力の…
Read moreポリタスTV「分断は乗り越えるためにある『女性の休日』を観る理由」2025/10/14 19:00~
==========【ポリタスTV 10/14】分断は乗り越えるためにある「女性の休日」を観る理由 ゲスト森下詩子(映画配給会社 kinologue主宰)×池田鮎美 「平等がほしいだけ」。そんなシンプルな言葉が50年前に…
Read more【終了】朗読会 2025/9/14 14:00~16:00 @港区立男女平等参画センター・リーブラ
ご来場いただいた皆さん、一緒に舞台に立った仲間たち、ありがとうございました! ==========STAND Still東京 2025年「道になる」 いろいろなことがありました。わたしたちは、特別に強い人間ではないけれど…
Read more「ずるい」の気持ち
「ずるい」の気持ち わたしは自分の言葉と生活を切り離すことができない。そのことを説明するために、最初にわたしの小さな物語について書こうと思う。性暴力にあったときわたしは最初自分が何にたいするどんな感情をぶつけられているの…
Read moreポリタスTV「性犯罪、冤罪、原発事故の共通点 「権力が守る犯罪」とは?」2025/9/6 19:00~
==========性犯罪、冤罪、原発事故の共通点「権力が守る犯罪」とは? 「性暴力・冤罪・原発事故には共通点がある」とする論文「権力が守る犯罪」を、性暴力被害経験のある監査人2人が読み解きます。 ゲスト 岩田美佐さん(…
Read more社会の痛みとして性暴力を語る
社会の痛みとして性暴力を語る わたしたちの仲間には性暴力を語るときに戦時下の性暴力を引き合いに出されることに拒否反応を示す人がいる。でも今から6年前にわたしが「性暴力被害者にとって戦後が平和だったことは一度もない。ずっと…
Read moreトーク&朗読会&写真展 2025/9/14 14:00~16:00 @港区立男女平等参画センター・リーブラ
==========■トーク&朗読会9月14日(日) 14:00-16:00会場:港区立男女平等参画センター・リーブラ参加費:500円※池田は朗読会の構成・演出を担当しています。 ■写真展9月1日(月)~14日(日)会場…
Read more写真展 2025/8/1 12:00~2025/8/3 15:00 @かながわ県民センター
==========8月1日(金)~3日(日)AIDS文化フォーラムin横浜 にてSTAND Stillの写真を展示します。 会場:かながわ県民センター交通アクセス・駐車場 – 神奈川県ホームページ展示:20…
Read moreポリタスTV「映画『黒川の女たち』で 伝えたかったこと」2025/6/24 19:00~
==========映画『黒川の女たち』で伝えたかったこと 1945年、同胞を守るためソ連兵への性接待に差し出された満蒙開拓団の少女たちがいた。2013年に沈黙を破った彼女たちの「その後」を追ったドキュメンタリー映画が7…
Read more心の日記に書いた歌
心の日記に書いた歌あの曲がり角を越えたら家がある。そう思って全力で走った。黒い土、青い山、透明の空それがわたしの瞼の裏の色だ。赤とんぼ、蝉の声、草いきれそこに耳と脚の不自由なわたしのおばあちゃんが座っている。そしてヘンテ…
Read more